

長野県千曲市立戸倉上山田中学校で全生徒528名を対象に「人権を考える」授業の一環として私たちの活動をお話しさせて頂きました。
会場にはご父兄の方々も沢山来られ、また、全ての教職員の方々も参加をしていただき心から感謝申し上げます。
講演は約90分、前半は現地統括責任者の今西先生が10代の若者たちへ「夢を持つ素晴らしさ」を熱く語り、後半は団長の関口先生が「夢を持つ素晴らしさ」の反面で生き、貧困の為「生きることが夢」と語るフィリピンのスラムの子供たちの現状と人間の本当の豊かさについてお話をしました。
どの生徒も熱心に食い入るようにスライドを見ながら先生たちのお話しを聞いてくれ、とても素晴らしい講演会となりました。