2021.06.25 関口団長のお便り

祐介先生、牟田さんこんばんは

 

いよいよ本格的な梅雨に入ったでしょうか。昨日、私の地元栃木県那須では大変は豪雨でした。夕方から本格的に降り出した雨は、あっという間にゲリラ豪雨となり、雷がまるでSUREJBのドラムのように鳴り響き、なんと、私の知り合いの整骨院に落ちたのです。そして偶然にも長男がそこで肩の治療を受けるために電気治療を行っていました。長男いわく、電気治療が終わったのに雷が落ちたら体がピリピリしたよ、と言っていました。幸いけが人はいませんでしたが、これからのシーズン、本当に気を付けなければなりませんね。

さて、オリンピック開催も残り1か月となりました。

まず、選手たちには1ミリの責任もありません。しかし、祐介先生、本当にこんな状況で開催に踏み切って大丈夫でしょうか。未曽有の事態ですから、方針や考え方が多少変更しても致し方ありませんが、誰が見ても、どう考えても、オリンピック開催は選手よりもそれを取り巻き、利用する「何か」の為に無理やりやろうとしている感が(いな)めないのは私だけでしょうか。祐介先生、オリンピックのマスコットの名前を知っています?

東日本大震災の復興を掲げていた「復興五輪」などという言葉はまるで耳にしなくなりました。しかし、私が一番心配しているのはパラリンピックです。身体的障害を持った方々にはより多くのボランティアや支え、そして国民の気持ちが一つにならなければなりません。その選手たちへの対策はどうなっているのでしょうか。あれほど騒いだ「夏の暑さ対策」は本当に大丈夫なのでしょうか。そしてここへきて「五輪貴族」「五輪ファミリー」などと言われる「特権階級」の人達への理解不能な優遇処置です。入国の条件、国内での宿泊行動、どれをとっても給付金さえまだ手にすることができず、日々苦しみ、やり玉に挙げられる飲食関係の人達や多くの一般国民を納得させるものでは到底ありません。祐介先生。コロナ感染が拡大した当初、私がもっとも懸念し、恐れていたのは「心の分断」です。マスク警察、自粛警察から始まり、今まさにオリンピックが私たち日本人を分断しています。「賛成派」「無観客容認派」「一定の(ゆう)観客(かんきゃく)派」そして「延期・反対派」。勿論、様々な意見はありますが、本当の敵はオリンピックではなく、「コロナ」なのです。だからこそ、予防に徹し、自分の欲を抑え、みんなの事を考えながらも少し辛抱しなければなりません。しかし、その分断を抑え、国民を真の安心と安全に導かなければならない政治がこんな状態では辛抱しろといっても、もはや限界なのでしょう。以前番組で会長林先生が「総理が素直に国民に頭をさげてお願いをするべき」とおっしゃっていましたね。今、本当に必要なのはまさに国のトップである人間の魂のこもった言葉と勇気ある決断です。そして心労疲労で大変でしょうが、東京都知事の毅然(きぜん)とした対応でしょう。

 

2021625日 ハローアルソン・フィリピン医療を支える会 団長関口敬人